炭素循環農法– category –
-
炭素循環農法
質問コメントに回答!その1 硬盤破砕と畝について
最近はブログの更新が少なくなっていますが、少しずつYouTubeの方が充実してきました。このブログの内容を台本にして、YouTubeに解説動画をあげているのです。よかったらご視聴&チャンネル登録お願いしますねー!!https://www.youtube.com/channel/UC... -
炭素循環農法
2021年追記あり:炭素循環農法 落ち葉について
東広島市のごぼう農家OKファームの川手です。 このブログが初めての方は、こちらの記事をまずご覧ください 炭素循環農法って何?https://ok-farm.jp/tan-jun-1-gaiyou/ 炭素循環農法 記事一覧https://ok-farm.jp/tanso-junkan-list/ ーーーーーーーー 2... -
炭素循環農法
炭素循環農法22 作りやすい野菜の種類 1位~5位
OKファームの川手です。 今回の記事では、炭素循環農法でトライしやすい野菜とそうでない野菜を紹介します。 炭素循環農法は、畑が安定(微生物の状態が良好)するとどんな作物でも栽培は可能。連作しても大丈夫。(ただ、マメ科は窒素過剰になり、腐敗を... -
炭素循環農法
炭素循環農法21 エサは、どの季節に入れるのがベストか?
OKファームの川手です!今日は、微生物にやる高炭素資材(エサ)はどのタイミングがベストなのか?という話です。よろしくお願いします! 日本に限って言えば、春夏秋冬、4つの季節があります。気温をはじめ、色々と条件が違いますが、炭素循環農法の解... -
炭素循環農法
20炭素循環農法 食物連鎖のピラミッドで考える
今回の記事、私が最初知った時は「へー、そうなんだ」くらいにしか思いませんでしたが、約2年炭素循環農法を実践してくると、あ、この項目結構重要だなぁと感じる要素です。最初はちょっとイメージしにくいかもしれませんが、ぜひ最後まで読みすすめてみ... -
ごぼう
OKコラム:シカがごぼう畑を荒らす理由が発覚。
確かになぁ、と思った事。 炭素循環の考え方として、「安定した畑(微生物にとって快適な状況)」が完成したら、虫も病気も害獣も来なくなるというものがあります。 『害獣も来なくなる?それは言い過ぎじゃない?』と思っていました。というか 今もそう... -
炭素循環農法
19炭素循環農法 理想の畑からは〇〇が消える
前回までの記事で、炭素循環農法を実践するには何に気を付ければいいかを紹介しました。キーワードの「畑の浄化」「酸素」「微生物の餌」などにも、だいぶ馴染んでもらえたのでは?と思います。 慣行農法から、炭素循環農法に切り替えた場合でも、耕作放棄... -
炭素循環・実際のやり方紹介
18炭素循環農法 実際のやり方④2年目以降その2
慣行栽培から転換して2年目以降、畑の土や、作物に色々と変化が現れます。その変化を見極めることが出来れば、余計な寄り道をしなくてすみます。今回も引き続き見極めのポイントを紹介します。 【葉っぱの虫食いの種類をチェック】 慣行栽培から、肥料無... -
炭素循環・実際のやり方紹介
17炭素循環農法 実際のやり方③2年目以降その1
前回までの記事で、炭素循環農法の畑の手入れの仕方(初回は硬盤を破砕する、高炭素資材を入れたら浅く混ぜる)と、種まきなどのポイント(なるべく水をやらない、虫食いは我慢する)を紹介しました。少しずつ畑の状態や、微生物の居住環境が改善されてく... -
炭素循環・実際のやり方紹介
16炭素循環農法 実際のやり方②種まき~管理
前回の記事では、炭素循環農法を実際にスタートする際に必要な準備などを紹介しました。今回はその続きです。前回の記事https://ok-farm.jp/tan-jun-15-yarikata1/を未読の方は、そちらを読んでからご覧ください!! 【炭素資材を混ぜ込んだら、すぐに種ま...