炭素循環・実際のやり方紹介– category –
-
炭素循環・実際のやり方紹介
18炭素循環農法 実際のやり方④2年目以降その2
慣行栽培から転換して2年目以降、畑の土や、作物に色々と変化が現れます。その変化を見極めることが出来れば、余計な寄り道をしなくてすみます。今回も引き続き見極めのポイントを紹介します。 【葉っぱの虫食いの種類をチェック】 慣行栽培から、肥料無... -
炭素循環・実際のやり方紹介
17炭素循環農法 実際のやり方③2年目以降その1
前回までの記事で、炭素循環農法の畑の手入れの仕方(初回は硬盤を破砕する、高炭素資材を入れたら浅く混ぜる)と、種まきなどのポイント(なるべく水をやらない、虫食いは我慢する)を紹介しました。少しずつ畑の状態や、微生物の居住環境が改善されてく... -
炭素循環・実際のやり方紹介
16炭素循環農法 実際のやり方②種まき~管理
前回の記事では、炭素循環農法を実際にスタートする際に必要な準備などを紹介しました。今回はその続きです。前回の記事https://ok-farm.jp/tan-jun-15-yarikata1/を未読の方は、そちらを読んでからご覧ください!! 【炭素資材を混ぜ込んだら、すぐに種ま... -
炭素循環・実際のやり方紹介
15炭素循環農法 実際のやり方①資材調達~植え付け前まで
このブログを、1から14までずっと読まれてきた方は、何となく炭素循環農法のポイントが分かってきたと思います。 「微生物」「餌」「発酵」「酸素」などなど・・・。 今回の記事では、実際にどういった農作業をしていけばいいのかを、もう少し詳しくお... -
炭素循環・実際のやり方紹介
4、炭素循環農法、何故肥料が不要なのか?
前回までの内容で、炭素循環農法の概要やメリット、デメリットについてはご理解頂けたと思います。 キーワードは『微生物を飼う』ということでしたね。 しかし、『肥料も使わずにいい作物が出来る』と言われても、何だか納得できないと思います。そこにつ...
1