OKファームのOKです。
この番組は、農業歴13年の私が、皆さんの思い出をもとに、今夜の献立を紹介するブログです。
(この記事は音声でもお聴き頂けます。リンクはこちらからhttps://stand.fm/episodes/679c2991e62093bd0982b2ad)
今日のお便り
ラジオネーム「キャプテン」さんからの思い出です。
地元のラーメン店のお話です。テレビや雑誌に紹介されるようなお店ではないけれど、地元民に愛される人気店で、日曜日の時間帯によっては店の外に入店待ちのお客さんが並んでいることもあります。
ご夫婦で切り盛りしていて、基本的には厨房には旦那さん、ホールの接客を奥さんがされています。しかしお店が忙しい時には、奥さんも厨房に入ることがあるそうです。
常連さんから聞いた話ですが、実はチャーハンは旦那さんが作ったものより、奥さんが作ったものの方が美味しいそうです。
しかし、奥さんが厨房に入っているかどうかはお店に行って見ないとわからないため、必ず奥さんのチャーハンが食べられるとは限りません。私はその店では味噌ラーメンしか食べていなかったので、ものすごく興味が湧いてきました。
注文を取りに来てくれるのが、バイトのときは奥さんが厨房に入っているということなのかしら。うーん、チャレンジですね。
追伸として、でも私はそもそも旦那さんのチャーハンを食べたことがないから、味の違いはどうやって判断すればいいのか、というセルフツッコミも入っています。
OKファームの感想
同じメニューでおそらく同じ値段であっても、誰が作るかによって味が変わるというのは、すごく面白いエピソードです。
とはいえ、旦那さんのチャーハンも美味しいということでなければ、このエピソードは成立しません。初めてお店に行った方には、どちらのチャーハンかわからないでしょう。
常連さんでなければ、この違いに気づくのは難しいです。また、店主であろう旦那さんに向かって「奥さんのチャーハンが食べたい」とはなかなか言えないでしょう。
食べたければ、とにかく何度も通うしかないというところが魅力的ですね。常連さんしか分からない裏メニューのようなお話、ありがとうございました。
今夜の献立は…?
そして、OKファームがオススメする今夜の献立は…**チャーハン**です!口が完全にチャーハンになってしまいましたね。
今日の夕飯はということで、チャーハンと、余裕がある方は餃子などいかがでしょうか。我が家はこういう時に冷凍餃子様のお世話になることが多いです。
チャーハンと一緒に飲んでいただきたいのが、OKファームが作っている**ごぼうが香るオニオンスープ**です。僕が作った広島県産のごぼうと淡路島の玉ねぎがたっぷり入った粉末スープで、お湯を注ぐだけで出来上がります。
スープを作る暇が無いという方はぜひお試しください。概要欄にごぼうスープのAmazonリンクを貼っておりますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
余談になりますが、今年の2月2日は節分ということですね。普通は2月3日ですが、今年は2月3日ではなく、2月2日の日曜日が節分です。この番組は土日は放送していませんが、次のお買い物で節分用のメニューを買う方は、その買い出しもお忘れなくということでお知らせしておきます。
あなたの想い出募集中!
改めましてキャプテンさん、お便りありがとうございました。この番組ではあなたからの食べ物の思い出を募集しています。
日常的なものから壮大なエピソードまで、どんなものでも大丈夫、匿名でも構いません。概要欄のリンクをクリックすれば簡単に記入できますので、ぜひよろしくお願いします。
今日のご飯が、あなたの人生で大切な一食になりますように。素敵なお話、ごちそうさまでした。
コメント